2005年10月01日 第54回 全国会員大会 各セミナー・大懇親会・LOMナイト |
9月29日から10月2日第54回全国会員大会「ヨイヤサッ!にっぽん!!」〜天に羽ばたかんとする白鷺の天守のごとく〜のスローガンのもと播種の国・姫路の地で開催されました。我々メンバーが到着した頃、日本JC出向メンバーによる各種セミナーが開催されていました。 ・真の自立国家確立フォーラム 信頼社会創造会議 権平敬一君 後方援助 金井利郎君 〃 中山元木君 〃 小木將綱君 〃 村山栄一君 〃 櫛谷 努君 「道徳力」再生をビジョンに掲げ、JCが立案した真の自立国家を確立しうるのか?JCNewGenerationが目指す、世界から信頼される「美しき日本」創造の戦略を明らかにし、新たなる日本の夢に向う運動が提唱されました。 ・商道徳セミナー ビジネスモラリティ創造委員会 中野太郎君 講師に故松下幸之助氏の側近でおられた平田雅彦氏を講師としてお迎えし、本セミナーを通して、信頼社会を基盤とした日本の商道徳商習慣の大切さが訴えられました。 ・JC版「ナチュラル・ステップ」バリューアップセミナー 循環型社会創造委員会 高橋和美君 「JC版ナチュラルステップ」協働運動への取り組み結果と実践例の発表そして、再確認をし、講師には経験豊富な荻原弘子氏お迎え「JC版ナチュラルステップ」の手法、理解、継続は循環型社会の創造には不可欠である事を訴えられました。 その後、会場を世界文化遺産「姫路城」三の丸広場に移し大懇親会が開催されました。会場では我々メンバーも早朝からの移動の連続で疲れもピークに達していましたが、播磨地方の文化と数々の食に触れる事ができ、一気に疲れも癒されました。そして会終盤には西条秀樹氏の登場により、「YMCA」でボルテージが最高潮に達し、全国会員メンバーがJCマンではなくヤングマンと化し、大懇親会は盛大な盛り上がりで締めくくられました。そして、この日最後のLOMナイトにおかれましては日本JC、北陸信越地区協議会の数多くのメンバーにお越し頂き、本年度における新潟青年会議所の協力、そして出向メンバーの活躍における感謝と労いのお言葉を頂戴するかたちとなりました。出向メンバーの皆様、大変お疲れ様でした。(肥田野) |
![]() |