本当の社会貢献とは!

By iinkai, 2010年4月16日

尾﨑@新潟です。最近、自分自身に心がけている事ですが、子供と犬を連れての散歩中に目の前に落ちているゴミは極力拾って持ち帰り、正規のゴミステーションに捨てる。子供と一緒に行く大型店では一番遠いところに車を止めて歩く。いつの間にか子供からも目の前に落ちているごみを拾うようになり、駐車場に関しては、まだ小さいので訳が分からない状態で今日もパパいつもの場所に止めようと・・・このごく当たり前の行動を本当の意味を理解した時に感動を実感するのではなく、当たり前の事だと感じてもらえることが、私のこれからの楽しみです。今日の一言→社会貢献は社外の身近な色々な場所でも出来ます。要は気持ちです。今日から始めませんか!いつ、誰が、何処であなとたを見ているかもしれません。「あそこの会社はあの経営者、そしてその経営者の社員だからいい会社」だと言われたいですね!BY尾﨑

会社の目的は何ですか?

By iinkai, 2010年4月16日

続いて第3弾!尾﨑@新潟です。最近、よく社会貢献という言葉を耳にしますが、社会貢献は分かるけど、まずは本業が継続しないといけません。本業が継続するためには、利益をあげなければいけません。だけど、利益が最終目的なんでしょうか? 最近、利益を最終目的と勘違いして、色々な社会的衝撃が大きい不祥事があいついでます。今日の一言→「本来の会社のあるべき姿」を今一度見つめなおそうBY尾﨑

会社の本来あるべき姿とは!

By iinkai, 2010年4月16日

続いて第2弾!尾﨑@新潟です。会社を継続させる為には、色んな方法があり、色んな会社が存在しています。自分の会社だけの利益を追求して、下請けをいじめて、従業員の給料は可能な限りカットして1日でも長くこき使う「えげつない経営」でも長続きすることは出来ると思います。だけども、私達が考えなければならないのは、「えげつない会社」がたくさんある地域と、「いい会社」がたくさんある地域とどちらを目指すべきでしょうか?今日の一言→「いい会社」がたくさんある、明るい豊かな社会をつくるために一番手っ取り早い方法は、このメールを見ている我々の会社がそうなることですBY尾﨑

まず自分が変わろう!

By iinkai, 2010年4月16日

尾﨑@新潟です。平野委員長、夢がある素晴らしい事業ですね!早く満開になると良いですね!さて、昨晩、久しぶりの家族での夕飯時に妻に「パパ最近笑顔がない、普通にしていても怖い顔しているのに」と言われてしまいました。最近あまりにも忙しくて、「忙」漢字の語源の通り「こころが亡くる」の状態になっていました。経営者が1人で頑張っても「社会から必要とされるいい会社の実現」は出来ないと自分自身で気づいていながらもついついと・・・まず自分が変わらないと社員には何も伝わらない。本来の会社のあるべき姿は、その会社の社員達がどれだけサービスを提供することができるかが重要になってきます。そしてここで一番重要になるのは人重視です。人だけが、夢と技術を創造できる存在です。機械は一定のことを一定にやる存在。人からのみ改善と革新が生まれ、新たな世界がうまれるのではないでしょうか。今日の一言→ マニュアルやルールだけでなく、組織の目的を達成するために社員一人一人がビジョンを共有して、考え、行動する組織は強い!その為にはまず自分から変わろう!BY尾﨑